HOMEブレードランナー デッカード・ブラスター専用掲示板
 Sidkit新製品 em  2008年6月7日(土) 8:57
[修正]
発売になりましたね!

   R Coyle氏とネット上で大騒動になってましたがやっと発売になりましたようです。

  制作にあたってはかなりのリサーチをされたみたいで、けっこういい感じだと思いますがいかがでしょうか?

http://www.sidkit.com/bmetal/brmetal.htm

  日本に輸入可能なのが心配ですが........

  zospec  2008年6月9日(月) 2:52 [修正]
en様

sidkitもワーコンバージョンにリニューアルされての発売ですね。
良い感じに仕上がっていますね。
やはり問題は日本への輸入でしょうね。
日本向けに対策を施したバージョンがあれば安心なんですけどね。
どうなるのかぁ〜

 レシーバーをFeで塗装しました mac-in  2008年6月3日(火) 16:47
[修正]
皆様、先日は、いろいろご指導をありがとうございました。

それで、レシーバーをGスミスSの「Feロイヤル」(スチールブルー系)で塗装しました。(現在、「Fe」、「Feスーパー」は品切れとのこと)

zospec様のアドバイスを戴いたとおりに完全硬化するように2週間(1ヶ月はさすがに待てませんでした)乾燥させました。それから磨いて‥。

専用ブルー液を漬けると、面白いように金属光沢が出るのですが、専用コンディショナーを塗布すると、のっぺりとしたプラスチック風の色合いになってしまいました。
結局、補助塗装に、インディの「メタルパーカー」を薄く塗りました。そうしたら、なかなか金属感が出ました。
zospec様のスチールアウターバレルにも、色合い調整のため、この「メタルパーカー」を薄く吹いてあります。

どんなもんでしょうか?

まあ、私の未熟な塗装技術では、これくらいが限度かなと、思っています。

 う〜ん kyoncy  2008年6月3日(火) 18:04 [修正]
mac-inさん,貴重なレポートありがとうございます!!コンディショナーには癖があるんですね!!!私は現在ボルトハンドルとトリガーガードを「Feスーパー」で塗装し硬化待ちです。それで,マット放置か,ポリッシュ+ブルーイングか,ポリッシュ+放置赤錆か,ずっと悩んでいたのですが,mac-inさんのブラスターでいうとトリガーまわりのような感じにしたいので,ポリッシュ+放置にしようと思いました。

======================================================

mac-inさんそうするとコンディショナーが特殊なのではなくて,塗膜が油に負けるってことなんですね。ブラスターに装着すればどうしてもシリコンオイルがつくことになりますからね〜…。僕は硬化待ち6週目なんですが,もうちょっとおいて完全硬化させてチャレンジしてみますね。木槌は僕もやりましたが丸みをとろうとすると前方にせり出してしまって難しいですね。サイドにヤスリをかけて平面を出すと格好良くなりますよ。…ところで電源コードをおつけになったんですね!!とてもいい感じですね。

======================================================

zospecさんそうでした。ブラスターに装着しちゃったら放置できません僕(笑)。「さびてんねん」のB液で強制的にサビをだそうかな。

  mac-in  2008年6月4日(水) 10:41 [修正]
kyoncy様

返信ありがとうございます。
「Fe」系は、以前あまりいい印象がないと書きましたが、今回、zospec様のアドバイスどおり硬化をしっかりやると、なかなか面白い塗料だと思いました。
塗装したままのマット状でも、硬い鉄の雰囲気ですし、磨いて(磨くと本当に鉄を磨いたときのような焦げくさいにおいがします!)もそれなりに光沢が出ます。
これでガバメントのシリーズ70をツートーンで仕上げるとなかなかいけるのでは、と思いました。
ただ、コンデショナーやシリコンや油分が付くと、金属光沢がなくなり、のぺーとした状態になります。この辺が難しいと思いました。
結局、金属感のある光沢を保つために、インディの「メタルパーカー」を薄く吹きました。以前も亜鉛のブルーングの乗りの悪い部分に補助的に塗って上手くいったことがあったので、今回も試したら、なかなかいい感じになりました。
ついでに、レシーバーと色合わせに、zospec製のスチールアウターバレルの光沢を少し押さえるためにも「メタルパーカー」を薄く吹きました。

インディの塗料は、皮膜は弱いですが、直ぐ乾き、皮膜が弱い分、何度もやり直しができて、腕の無い私には重宝しています。

  zospec  2008年6月5日(木) 3:57 [修正]
mac-in様
これはまた素晴らしい仕上がりですね!
しかも『Fe』で仕上げられたブラスターのご投稿は初ではないでしょうか?(間違ってたらゴメンナサイ)
補助的に使われたメタルパーカーも効いてますね(^o^)g
塗装のアレンジも素晴らしいと思います。
『Fe』のロイヤルおよびスーパーは確かに噴きっぱなしでも良い色なんで研磨するのに躊躇しますよね。でも、磨いた時に味わえる金属光沢を見たら磨かずにはいられませんしね。悩ましいです。
僕は専用コンディショナーを使った事がないのですが、それほど悪くなったイメージがないんです。すいませんm(_ _)m
ん〜原因はなんでしょうねぇ。
ただmac-in様の仕上げは「メタルパーカー」が効いていて、仕上げとして完成された物になっちゃているので、このテーマは次の人に譲ってしまいましょう(>_<)
それとマガジンハウジングの磨きが素晴らしくてLEDロッドの写り込みどころか撮影されているmac-in様のお姿まで確認出来ますね〜
素晴らしいブラスターの画像ありがとうございましたm(_ _)m (俺ブラ登録!!)

kyoncyさん
ポリッシュ+放置で決定ですか?!
どう変化するのか楽しみですね(^o^)
問題は・・・kyoncyさん〜放置出来ます?(>_<)

  mac-in  2008年6月5日(木) 18:34 [修正]
zospec様

返信ありがとうございます。

>LEDロッドの写り込みどころか撮影されているmac-in様のお姿まで確認出来ますね〜

写り込んでましたね。撮影が上手くなくお恥ずかしいことです‥。

写真を見るとまだまだ、トリガーガード丸いです。また「ハンドパワー」で、と思っています。

でも、それより、是非、zospec製の、あの、トリガーガードが欲しい!と思っております。グリップアッセンブリーが、無理なら、トリガーガードだけでも多くお願いします。zospec様!

  zospec  2008年6月5日(木) 22:35 [修正]
mac-in様

いえいえ、ご自身が写り込む程に磨くのは大変な作業ですからね。
画像でお姿を拝見出来るのはその証です(^o^)g
素晴らしいです〜

トリガーガードは更に禁断の「ハンドパワー」で形状変更されるんですか?!

てか、グリップアッセンブリーですね(滝汗)
遅れてすいませんm(_ _)m
もう少ししたら現状をご報告致しますので宜しくお願い致します<(_ _)>
====================================================================
kyoncyさん
でしょ?
放置は無理ですよぉ〜

  mac-in  2008年6月7日(土) 10:43 [修正]
kyoncy様

電源コードに気づいていただきましてありがとうございます。
5センチ足らずのコードですが、いいのがあまりなく、ホームセンターにこれは!と思って買ってきたのは(それも5m分も!)、合わせてみると太かったり‥。
今のも少し太いかな?と思ってますが。

そうですね。「Fe」はポリッシュして金属光沢が出たあとは、油分は付けないほうがいいと私は思います。金属光沢がなくなりますから。

 ありがとうございます。 KOJI  2008年5月30日(金) 16:19  Mail
[修正]
zospec様、

御返事いただきありがとうございます。

いろいろ悩んだのですが、シリンダラッチがアルミ削り出しの美しい地肌になっているので、色を合わせ今回のフレームはこのまま仕上げてみようかと思います。

ヒーロープロップの画像を見れば見るほど色については悩まされてしまいます。フレームはチタンシルバーやスチールブラック、ブラックパーカーではなく、キャロムのスチールブルーのほうが良いのでは?などなど。

ヨークは部品を取り寄せてあれこれ考え中なのですが、

1.閉じた時を優先し見える部分のみフレーム、ヨークを一体化でモールドで再現する。
2.フレーム部分は別パーツにするが、フレームにネジなどで固定するダミーフレームにする。
3.フレーム、ヨークともブルドッグを目指す!(となると、ラッチの位置も変えなきゃならないし、フレームのピン類のモールドも追加しなくちゃならないし・・・)

1あたりが妥当な線でしょうか。オマエの技術で可能なのか?という突っ込みはナシということでw

プロップの画像やGun誌のブルドッグ、DVDにシネフェックスをみる度に悶々としてしまいます。

果たしてスクリュウFの発売までに組み立てに入れるのでしょうか(汗)(グリップAssy・LEDロッドの再販も期待してます。いえ決して催促なんかじゃないですよw)




  kawa  2008年5月31日(土) 0:22 [修正]
KOJI様

初めまして。
ヨーク周りですが、すぐ下のSIGETO様の工程写真を参考にされては
いかがでしょう?

恐ろしく緻密な加工のようですので、私のような素人には
ため息をつきながら眺める事しか出来ませんが、必見ですよ。

  zospec  2008年5月31日(土) 0:52 [修正]
KOJI様

いや〜かなり悩んでおられるご様子ですね(^o^)
楽しいですよねぇ。
KOJI様の『俺ブラ』の完成楽しみにしております(^o^)/

あ、それにはパーツの再販が不可欠ですか?
頑張ります(汗)

Kawa様
確かにSHIGETOさんの工程は参考になりますよね〜
でも、真似するの難しいですよねぇ〜てか僕には無理ス。

  KOJI  2008年5月31日(土) 16:03  Mail [修正]
kawa様

初めまして。未熟者ですがよろしくお願いいたします。

早速SIGETO様の工程を拝見させていただきました。
すっ凄過ぎです(滝汗)超絶技巧、もはや神の領域というべきでしょうか。

ヘタレな私は今回はモドキを目指す事にしますw(コンセプトはFXライトセーバー)
とりあえずは加工したフレームに合わせてフラットに削って塗装してみます。

zospec様、kawa様

俺ブラの途中経過、後日報告させていただきます。お目汚しにならないよう、それでいて自己満足の極みでお届けいたしますw

 準備完了 KOJI  2008年5月29日(木) 15:46  Mail
[修正]
皆様はじめまして。
この度ブラスター症候群にかかり3点ほど処方していただきましたKOJIと申します。来るファイナルスクリュや、グリップセット・LEDロッドの再版を待ちつつキットを組んでいます。
フレームを少しでもブルドッグに近づけようと整形、パーティングラインも処理してチタニウムシルバーで塗装、バレルもマズルを整形しヒケなどを処理してキャロムのスチールブラックで仕上げてみました。
この掲示板の皆様にお見せできるほどの物ではありませんが、ヒロープロップに近づけるならフレームもスチールブラックにして、前後のトリガーはブルーイングしたほうが良いのでは?レシーバーとバレルは同色で仕上げるべきか?など気になりだし、皆様がどの様にキットを製作されてるのかお聞きしたく、晒してみました。よろしくご教授ください。

zospec様、ブルドッグ風に見せるヨークなんて無理ですかね。



  zospec  2008年5月29日(木) 21:19 [修正]
KOJI様

書き込みありがとうございます<(_ _)>

そして、この度はブラスター症候群発症おめでとうございますm(_ _)V
今回、僕が処方させて頂きました物は症状を更に進行させるものとなっておりますv(_ _)v

しかし、画像を拝見する限り既に重度に発症されておられるご様子ですね。
これなら安心です(何が?)

え〜、私事で申し訳ございませんが、静岡行きから一週間も過ぎているのにバタバタで日記も何も放置ですいませんm(_ _)m
詳しくは後日、日記にてご報告致しますのでヨロシクです。

モデルガンのキット版をご購入された方々はどのように楽しまれていらっしゃるのでしょうね。確かに気になるところです。
今回はどう仕上げるのか?KOJI様のお悩みも分かります。
で、結果的に数丁所有になっちゃうんでしょうね(笑)

>ブルドッグ風に見せるヨークなんて無理ですかね。
技術的には無理ではないですが、ブルドッグは前側がフレームと一体なのでヨークだけ作ってもフレームどうすんの?状態なのが問題というかテーマというか。モデルガンはバレルもそうですが、フレームも極力触らない方向で考えてますので、現状では無理ですかねぇ。

 ebay em  2008年5月19日(月) 2:43
[修正]
http://cgi.ebay.com/BLADE-RUNNER-Original-Prop-Blaster-Weapon-Components_W0QQitemZ380028833411QQihZ025QQcategoryZ60360QQssPageNameZWDVWQQrdZ1QQcmdZViewItem


本物だそうですが、どうなんでしょかね?

  kenji  2008年5月19日(月) 6:50 [修正]
emさま
これはまた珍しいものが出品されていますね!
翻訳ソフトで説明文を読んでみましたところ、どうやらステイヤーマガジン、グリップともにプロップの予備として用意されたものみたいですよ。
グリップは樹脂製のようでヒーロープロップに装着されているオリジナルと比べると大分見劣りしますよね。

  em  2008年5月19日(月) 16:37 [修正]
 その後、しらべてみたのですが、Bryan Ebenockと言う有名なコレクターからの出品でした。
   ブレードランナーの本も出版企画中との事でした。


http://cgi.ebay.com/BLADE-RUNNER-Original-Production-Used-Prop-Miniature_W0QQitemZ380029141069QQihZ025QQcategoryZ60360QQssPageNameZWDVWQQrdZ1QQcmdZViewItem

http://cgi.ebay.com/BLADE-RUNNER-Original-Tyrell-Building-Miniature-Panels_W0QQitemZ380028551824QQihZ025QQcategoryZ60360QQssPageNameZWDVWQQrdZ1QQcmdZViewItem

  kyoncy  2008年5月19日(月) 17:57 [修正]
グリップパネルはレジンキャストの経年劣化ですかね。
それから,マガジンハウジングは赤錆が入っているように見えますが
スチール製でしょうか。

  ギンコ  2008年5月19日(月) 18:44 [修正]
以前ココで貼られていたコレ↓と同じものですね。

http://zospec.com/bbs/bbsdata/736.jpg

錆にも泥汚れにも見えますが、実際に撮影に使われればこんな感じになるんでしょうか。
マガジンはプロップよりもむしろ未加工のオリジナルが激しく欲しいですが・・・。

  kyoncy  2008年5月19日(月) 20:02 [修正]
 せっかくのチャンスなので出品者に質問しちゃいました。満足な回答が得られるかどうかは分かりませんが。
これでいいんですよね??
   ↓
「Nice to meet you. There is a question.What are the materials of this box magazine of the photograph of the fourth piece and the fifth piece?」

======================================================

をを!そうなんですか!!現物を手に取った!!!うまやばし〜…ってか今見直してみたら過去に「樹脂」って書いてありましたね。すいません。最近マダラ惚けがひどくて。

  zospec  2008年5月19日(月) 20:32 [修正]
どもです〜
留守中に楽しい話題が(汗)出遅れた・・・

kyoncyさん
ステアーマガジンのオリジナルは樹脂製です〜
現物を手に取る機会があったので間違いないです(^o^)g

  まっき〜  2008年5月20日(火) 1:22 [修正]
ブライアンさんはあのMOBRの新版でスピナーの修復にも携わった方ですよ〜

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46 P47 P48 P49 P50 P51 P52 P53 P54 P55 P56 P57 P58 P59 P60 P61 P62 P63 P64 P65 P66 P67 P68 P69 P70 P71 P72 P73 P74
全 2021件 [管理]
CGI-design