HOMEブレードランナー デッカード・ブラスター専用掲示板
 スナブ rafale  2008年5月17日(土) 21:36
[修正]
zospecさま
スナブが仮定の設定ならば、ミリタリーやポリスのバリエーション想定も面白いかも。
グリップパネル塗装で雰囲気が大きく変わりました。
赤茶系のグラデーションでチープな感じのスナブです。
写真の背景に良い素材がなく・・・

 むむっ hajime  2008年5月17日(土) 23:29 [修正]
共産圏の怪しげな(特殊な弾が出る的な)ガンみたいでかっこいいですねーグリップを変えるとグッとリアルガンの世界に近づくんデスネー。グリップつながりでー変わり物グリップのついたミルズカスタムを本日購入してごきげんなhajimeでした〜(シルバーメッキ+エングレーブ+スタグホーングリップの仕様ブラスターも見てみたいですよねー)カンケなくてすいませーん

  zospec  2008年5月19日(月) 20:25 [修正]
rafale様
グリップの色が変わると随分イメージが変わりますねぇ。
この状態でもミリタリーな感じが出て良いですね。
バックが迷彩なんで余計にその雰囲気が(^o^)
こういったブラスターのバリエーション(俺ブラ)の画像が増えてくると
楽しいですねぇ〜ありがとうございます〜


  goto  2008年5月14日(水) 13:07  HP
[修正]
こんにちは、gotoです。
グリップフレームと琥珀グリップすばらしいですね。とてもマネが出来ませんが、私も製作中です。
ところでグリップの背の部分の穴は、どのように理解されていますか?
やはりネジ穴目的で空けた穴なのでしょうか?
仕事が忙しくてなかなか進みませんが、俺ブラ完成までもう少しです!

  kyoncy  2008年5月14日(水) 21:16 [修正]
あの穴から手力ないし闘魂が注入されそれが,機関部でタキオン粒子に転換されるのだと思います。よって私はあの穴を注入肛と呼んでおります。

======================================================

そういえばアッセンブリーにも注入肛が空いていたはずですが,インナーグリップに穿孔した方はいらっしゃらないんですかね。

  goto  2008年5月15日(木) 0:26 [修正]
面白い!
なるほど、どうも私はステージガンとしてしか見ていないですね。
ワーコンモデルが出てきてから、ブラスターの方向性が実物に忠実であることが重要視されていますよね。
それまでのモデルには想像の部分があった分、夢もあったようなきがします。
気を取り直して頑張ってみます。

  kawa  2008年5月15日(木) 10:16 [修正]
個人的にはあの穴の中に掌紋センサーみたいのがあって、
登録者以外には発砲できないようなネタを当初考えていたのではないかと。

結局、時間と費用の関係でオミットされてしまったんでは・・・。

レイチェルが撃ってましたしね。

  goto  2008年5月15日(木) 18:54  HP [修正]
たまに、この掲示板を探り読みしておりますが、今日も見ていてこの掲示板に「歴史アリ」って感じました。
私が疑問に思って書き込んだほとんどが、すでに議論されたものばかりですね。
いつもお付き合いいただいて感謝しております。
そんなことを思いながら「注入肛」というか「識別センサー」の穴を開けました。
あけるとやっぱり雰囲気がよくなりました!
「識別センサー」で思い出したのが、ユルブリンナー主演の「ウェストワールド」です。
ロボットに向けると実弾が発射されるというものだったか・・・?
この映画も今見ると古臭いですが、結構面白い映画でした。

  kawa  2008年5月15日(木) 22:59 [修正]
ウエストワールドでありましたね。そんな設定。
あの映画、子供の頃に見て怖いと思った記憶がありますが、
好きな映画です。

 幻のブラスター ADVEN  2008年5月6日(火) 9:44  HP Mail
[修正]
ブレード・ランナー・・映画には採用されなかった・もう一つのブラスターです。ADVEN がアルミ製・文鎮として販売(5月末)を予定しています。同社・HPを参照下さい。オーダー数だけ?製作する。★映像は試作・型・まだ手を加えます。グリップはゴム製

 アッ!欲しい〜 mosdo65  2008年5月6日(火) 13:31 [修正]
まさにニッチな好企画ですね。OFF WORLDブラスター用カスタムパーツの供給を始めた方もいますし、いい意味でブラスターが地味に盛り上がってほしいものです。ちなみに写真なのでなんとも言い難いことなのですが、私の脳内ではこのドライヤー・ブラスター、もっと横にスマートな印象があります。\20000-以内だったら購入考えようかな?って、やっぱり無理ですか…(^^!)

  ADVEN  2008年5月6日(火) 17:12  HP Mail [修正]
Kit は¥20000 までです。詳しくは ADVEN文鎮専門店HP・・・

http://adven2.ocnk.net/ にコンタクトして下さい。★ブラレンB・掲示板を見た と言って ご質問下さい。10% OFFの考えています。現在・予約のみ受けています。 お代は進行具合をみて申しうけます(ご予約時は お代は頂きません)。★完成品もやるつもり。今後・HPに写真を出していきます。ADVEN・・【PS】・ハートフォードさんが Kitの販売を予定しています。・評判のADVEN製ホルスター・予約受けますよ。

 アドベンさん・・・ X  2008年5月10日(土) 23:48 [修正]
あのう・・・いくらブレラン掲示板だからといって・・・人様の所で
自分の店の商品の宣伝するのって、商業道徳に反しませんか?
センバ○○並みの厚顔じゃありませんか?

 スナブ グリップフレーム rafale  2008年5月9日(金) 21:52
[修正]
スナブのグリップフレームをブラック化しました。ガスガン版です。
フレームとトリガーガードもブラック化したいのですが、手間がかかるので様子見。全体のバランスを考えるとこれもありかと思います。
グリップパネルも茶系で塗装したのですが・・・あまりバランスが良くなかったので外しました。写真では分かりづらいのですがアウターバレルもブルースチール塗装済み。
zospec様、是非スナブ版アウターバレル、トリガーガードを商品化希望です。

 来ましたね!スナブカスタム(^^) zospec  2008年5月9日(金) 23:02 [修正]
rafale様

おお〜渋い渋い〜
フレームとトリガーガードもブラック化すると更に渋いでしょうねぇ。
そうなるとグリップはラバーが好みだなぁ〜って、そんなの無いよ(汗)

アウターバレルとトリガーガードご希望ですか?!
ボルトユニットは如何ですか?と、墓穴を掘ってみる(爆)

  kawa  2008年5月7日(水) 2:30
[修正]
写真の結合が上手く出来ないので連貼り失礼します。
ワーコンモデル見てて、スイッチの露出とか、
これはこれで正しいんでしょうけど、「俺ブラ」にはスイッチ無いので、
せっかく高木氏が細かく作ってくれてましたが、潰しましたw
ヒーロースクリューもENにつけるとなると結構大変なんで、今回はパスです。
ライトカバーノブのみ、小改造で取り付けております。

左側面は、デジカメの電池切れで、また今度UPさせてくださいませ。

 おお〜 zospec  2008年5月7日(水) 3:43 [修正]
kawa様
連休を利用して完成されたのですね?!
お疲れ様でしたm(_ _)m
良いじゃないですか!良いじゃないですか!
今の僕は自分のブラスターを作る時間はないですが
こうして皆さんの作品を見させて頂けるので幸せであります。
なるほど、kawa様にとってスイッチ露出は無いんですね。
確かにワーコン目指すのでなければ、何でもOkですから
「俺ブラ」道、爆進して下さい(^o^)/

余談?ですが、ヒーロースクリュ・ファイナルはエルフィン・ブラスターに
無加工で取りつけ出来ます。これは恐らくエルフィン・ブラスターがウェーバースクリュを
取付可能として設計されていて、ヒーロースクリュFがよりリアルなサイズになった事で
可能となったのではないかと思われます。

  kyoncy  2008年5月7日(水) 7:54 [修正]
嗚呼!(゚Д゚) zospecさん そんなことを書いたらまた過当競争に…… w LEDのスイッチはスピナーのワイヤーみたいなものですからね〜。
======================================================
そうですね。僕もスピナーのワイヤーを否定しているわけではなく,僕がスピナーを作ったら多分ワイヤーをつけて飛ばして遊ぶと思います。それから,LEDスイッチがあれば遊ぶのに便利だというメリットはあると思います。ヒーロースクリュをLEDスイッチにしたら面白いかもですね。
======================================================
Fを買う人
@ いままでのスクリュ購入者
 すでにヒーロースクリュをもっているとはいえFは買わないわけにいかないでしょ。
A 高木ブラ購入者
 やはりアデランスより自毛でしょ
B HWSキット予約者
C ねじマニア
D zospecマニア(僕)
E 通りすがりの誰か
 僕だったらブラスターを持っていなくても「面白そうだから買ってみるか」
というのりで風呂上がりに一本買っちゃうと思います。
…しかしライバルが多い方が盛り上がりますからね。

  kawa  2008年5月7日(水) 18:50 [修正]
zospec様
なんとか形になりましたw

決してワーコンを否定しているわけでは無いのですが、
kyoncy様の言われている通り、スピナーのワイヤーなんですよね。
いや、潰すと決めるまでかなり悩みましたが・・・w

えっと、ヒーロースクリュF買わせていただきますw

 宣伝みたくなっちゃいましたね zospec  2008年5月8日(木) 1:06 [修正]
実はヒーロースクリュFがエルフィンブラスターに無加工で付くのでは?と気付かれた方はファイナルバージョン発表時に結構いらっしゃったようでして・・・
当然の成り行きと言いますか、嬉しい副産物と言いますか。
僕はまだ組み立てていないですが、エルフィンのライトカバーにはもう付けてます(^o^)

kyoncyさん
過当競争になっちゃいますかね?ちょっとマズったかな(汗)
まあ、ヒーロースクリュはそこそこ数が作れますから大丈夫じゃあないかな?なんて楽観視してます(甘い?)

kawa様
>決してワーコンを否定しているわけでは無いのですが
十分に承知しております。
『俺ブラ』ですからね。そこで遊べるのもまたブラスターの楽しいトコですしね(^o^)

えっと、ヒーロースクリュF買って下さいね(^o^)/
=====================================================================
kyoncyさん
え?そんなにいらっしゃいますか?!
よ、用意した数では・・・た、足りないか・・・
って、そこまではぁ〜大丈夫でしょ(^o^)やっぱ甘い?

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46 P47 P48 P49 P50 P51 P52 P53 P54 P55 P56 P57 P58 P59 P60 P61 P62 P63 P64 P65 P66 P67 P68 P69 P70 P71 P72 P73 P74
全 2021件 [管理]
CGI-design