HOMEブレードランナー デッカード・ブラスター専用掲示板
 突然ですが・・・。 ちび  2007年4月29日(日) 3:36
[修正]
皆さんすでにご存知かとは思いますが・・・「Propsummit.com」のこちら↓のページ

ttp://www.propsummit.com/viewtopic.php?t=156&sid=6564318a5a98021870461474e8568ec0

には第一発見(表)者?のphase pistolさんことKarl TateさんがWorld Con会場で撮影した画像のzip形式ファイル(↓)があります。(ちょっと重いですが)

(ttp://www.propsummit.com/brpics/worldconphotos.zip)

こちら↓のページにはCoyleさんの「World Con Model製作記」が写真付で載ってます。

ttp://www.racprops.com/AAANew%20Article/blade_runner.htm

ということで私が知っているHeroProp関連の画像置き場はこの他では「R.P.F.」くらいなのですが、これらの画像を整理していて「私が見ている画像の他にも違う画像がもっとあるに違いない」と気が付いたのですがこれら以外で何か情報をお持ちの方はいらっしゃいませんか?

特に分解写真等あったらいいなと思うのですが・・・。



  zospec  2007年4月30日(月) 19:49 [修正]
ちびさん、どもです。

>「私が見ている画像の他にも違う画像がもっとあるに違いない」
全く同意見です。色々と調べてはいるのですが、いまだその存在にはたどり着いておりません。本当にこれ以上の画像がまだあるのかも確認する事が非常に難しいですからね。特に分解写真などがあれば本当に嬉しいのですがね。こんな事しか書けないので投稿にはちょっと悩みましたが、私の現状をお伝えしました。

  kenji  2007年5月2日(水) 19:33 [修正]
ちびさん こんにちは

World Con Model製作記、ヤフー翻訳してみたんですが案の定まともな日本語になってくれなくて、わかったようなわからないような。。。
僕はシリンダーをスイングアウトした画像があればぜひ見てみたいですね。本物もやはりエジェクターロッドを犠牲にしているのか確認したいです。

  masya  2007年5月1日(火) 21:42
[修正]
グリップエンド販売告知及び早い者勝ちってのを知ってからココから目が離せないのは僕だけでしょうか????
最近は少しブラスターから遠ざかってましたが、そろそろ復活です!
某オークションでもブラスターバブルが続いてますね〜ver2のモデルガンが10万オーバーですよ!?!?
凄過ぎ!!

  naganuma  2007年5月2日(水) 13:59 [修正]
東京の中野にある”まんだらけ”において、スタントラバーのブラスターと思われる物のコピー(のコピーのコピー?・・・結構、形がゆがんでました。)が売っていました。計10丁程ディスプレイされていて、中にはアドベンの初期タイプやオズショップ製と思われる物やエアーガンが仕込んである物もありました。
ほかにはポリスバッジ(TVC−15の物みたい)やスピナーのガレージキットや珍しいボードゲームもありました。全体的にちょっと値段が高いかなという感じでした。
おそらくブレードランナーのコレクターの方がまとめて売ったみたいな感じでした。

 「グリップエンドは早い者勝ち!!!」 kyoncy  2007年4月29日(日) 21:04
[修正]
…と聞いてあわててやってきました(笑)。
…ってまだなんですね。
ちびさんいつぞやは靴の情報ありがとうございました。
今日安い方の靴1個ゲットしました。スタンスミス
靴はサイズがあるから探すの大変ですね。


(。_。) 
_∧__________________
いや多少競争もあったほうがグリップエンドを
手にしたときの喜びも増えますよzospecさん

グッズ集めは,この掲示板のせいですよ。
「どうしてそんなにブレードランナーにこだわるのか
 意味がわからん」といわれますが,自分でも意味不明です。
次はこの掲示板で知ったカナダ人のアレを検討中です。

 うらやましい! ちび  2007年4月29日(日) 23:18 [修正]
kyoncyさん
いい靴が見つかって良かったですね!
私もここ数年eBey等で探しているのですが普通サイズでもオールブラックは希少品なのに私の足がデカすぎて合うサイズがなかなか見つかりません・・・。


  zospec  2007年4月30日(月) 19:59 [修正]
おお!スタンスミス!!
kyoncyさんブラボー!!
羨ましいなぁ〜
着実にコレクションが充実していってますね。
ああ、僕もグッズ集めしたいなぁ〜
グッズ集めって大変な労力でしょう?情熱の成せる技ですね。
見習わないと・・・いつまでも二の足踏んでる場合じゃあないと感じずにはいられません。次は何を狙っておられるのでしょうか?う〜ん気になる。

「グリップエンドは早い者勝ち!!!」に関しましてはちょっとお騒がせをしたようですね。こうなる事は予想していたのですが、まあ無くなったら終わりですので、早い話が早い者勝ちかなと。それだけなんです。
もしかしたら売れ残る・・・もしくはゆっくり売れていく・・・かもしれませんしね。

連休中に発売もちょっと難しくなりましたので、ゆっくり構えてて下さい。
新製品に関しましては以上です。

刺さっているブラスターには触れない約束で(笑)

 44ブルドック SHIGETO  2007年4月21日(土) 21:50
[修正]
カナマル 44ブルドックですが、KTWホームページ掘り出し物コーナーに
1挺 2900円(税 送料込み)で販売されています。

今となっては貴重な物ですし、ブラスターのベースとなった銃ですし
宣伝のつもりは無いのですが、購入をお勧めいたします。

今後、このモデルがエアーガンとして発売されるとも考えにくいですし
カスタムの際の参考資料として価値が有ると思います。

  kyoncy  2007年4月21日(土) 22:07 [修正]
SIGETOさま情報ありがとうございます。
やっすいですよね。早速注文したところ直ぐに返事が来ました。
来週月曜日の午前中に代引きで配達だそうです。反応が早いですね。
このKTWのサイトに「ブレードランナー」でH.フォードが使用と
書いてありますね。
しかし,この掲示板をみていると部屋に銃が増えますなぁ(笑)。

 がーん にし  2007年4月21日(土) 22:54 [修正]
私これを一年足らず前にこれよりもう少し高値でオクで買いました。
いや〜ん。
もう一丁買おうかなあ(笑)。
でもここに来る人たちにはとてもいい資料になるでしょうね。
設計が六研ですし。
情報有難うございます〜。

  ちび  2007年4月21日(土) 23:26 [修正]
私も以前KTWさんに5丁ほどまとめて注文しましたら送料分を割引きしてもらえたので1丁当たりの値段がかなり安くなりました(^^)

  zospec  2007年4月22日(日) 2:11 [修正]
ちびさん、一人で5丁も買ったらいや〜ん。

ブルドックのトイガンなんて今後も出ないでしょうし、ブラスターファンなら『とりあえず買っとけ!』でしょうね。

  ちび  2007年4月22日(日) 2:42 [修正]
すみません・・・。唯一のブルドッグのトイガンで製造中止!在庫限り!と聞いてしまうとつい予備の予備のそのまた予備と考えて5丁も買ってしまいました・・・。しかもKTWさんの在庫はノーマルのブルドッグしかなかったのでターゲットとトラッカーをオクで見つけて買ってしまいました。ブラスター関連なら何でもいいみたいです・・・。(病)
そんなことよりzospecさんまた夜更かしを!!

 お久しぶりです アッシェンバッハ  2007年4月23日(月) 22:25 [修正]
ブルドッグで思い出しました。
新橋銃砲玩具店が、1年以上前からフルキャストでブルドッグを製作中のはずでした。
さっき、HPを覗いたけど、まだ進展してないようです。
もしかして投げちゃったかな?
ttp://www.interq.or.jp/boss/shinbash/kit/kit.htm

  zospec  2007年4月24日(火) 0:59 [修正]
アッシェンバッハさんお久しぶりです。
あれは『いつか完成したら良いなアイテム』ぽいですね。
モノがブルドックですから急いでやる事もないでしょうしね。
気長に待ってみましょう〜

  naganuma  2007年4月28日(土) 18:11 [修正]
自分もKTWさんに3丁ほどまとめて注文したところ、送料分をサービスしてもらい、結構得したなというのが感想です。
SHIGETOさん情報ありがとうございました。

  ちび  2007年4月28日(土) 21:07 [修正]
KTWさんのページを見てみましたら、
「H19年4月26日現在、残り43挺」
となっていました。
私が購入した数年前から最近まであまり残り数に変化は見られなかったのですがここ1週間ほどで20挺くらいは売れたようです。
この掲示板の影響力でしょうね!!
在庫が無くなる前に私ももう少し買っとこかな?

 これさえあれば複製し放題!! naganuma  2007年4月23日(月) 16:46
[修正]
最近、内容が濃くてカキコするより読むのが楽しい今日この頃・・・・
現在、eBayでブラスターの鋳型が出ています。どのタイプの複製なんだろ?・・・・
ttp://search.ebay.com/_W0QQsassZbent10_4QQhtZ-1

 う〜ん zospec  2007年4月24日(火) 0:45 [修正]
原型はどのタイプなんでしょうね。
それよりグリップエンドが逆さまに見えるのは僕だけでしょうか?
そんな筈ないですよね。

 遅刻大王 tomoyuki  2007年4月27日(金) 23:00  Mail [修正]
最近読むだけになっております。(汗) ムム…僕にも逆に見えますね。あ..あやしい〜(笑)

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46 P47 P48 P49 P50 P51 P52 P53 P54 P55 P56 P57 P58 P59 P60 P61 P62 P63 P64 P65 P66 P67 P68 P69 P70 P71 P72 P73 P74
全 2021件 [管理]
CGI-design