【祝 zospecさんお帰りなさい♪でもまだ本調子じゃないんですから、絶対にご無理はなさらずにスペシャル】 として今回は記させていただきますm(_ _)m それから、kyoncyさん。masyaさん。JUNさん。 わたし同様何かのマニアの方々の心強いエール、感涙でした。 職場や学校での罵声や投石をモノともせず、共に手を取り合いご一緒に進んで参りましょう。 「ブラスター魂!(T0T)/」 昨日のわたしの告知スレをご覧になっていないかたには、意味不明な言動でお騒がせしてしまい、 申し訳ございませんm(_ _)m 昨日のスレにて誠に勝手ながら告知させていただきましたように、 今夜から前・中・後と三回にわけて三夜連続でご報告させていただく予定です。 ご報告申し上げたいことは、いまだにわたしには確かな答えが出せない、 不可解な「ブラスター関連のプチミステリー」です。 なお下記本文のカキコをわたしのものではなく、 ”稲川淳二氏” のカキコだと想像していただくと、 臨場感が出るかと思います。 別に怪談ではないんですが・・・。 それでは失礼して、今夜は前編をご報告させていただきます。 わたしは皆さんのカキコや画像の影響で、ブラスターつながりで銃自体にも魅せられてしまい、 某ショップに最近通っています。友達と偶然見つけた近所のお店です。 ミニュチュアにして飾りたくなるような、かわいいちっちゃな玩具店なんですが、 店内の三方の壁には、銃!銃!銃!そしてまた銃! それはもう黒や金銀の異様な黒光りのする大群で、まるで硬質な人造ゴキブリ軍団が、 壁のゴキブリホイホイトラップに一斉に捕らえられているような感じです。 しかもそれは全部、お年寄りのおじいちゃま店主の非売品コレクションです。 お店を発見した日、友達と画像を撮らせてもらおうと、 温厚なおじいちゃま店主に交渉しましたが、あえなく撃沈。 写真は人造ゴッキー軍団の魂を吸い取ちゃうみたいなことを言われました。 ジョークが効いた違いのわかるおじいちゃま店主です。 わたし稲川淳二的には好感触でした。 帰り間際に、「また話しに来ておくれよ」とのお言葉も、 淳二はうれしかったです。 そして日を置いてお邪魔した二度目の日。 確かな答えがわたしには出せない、 不可解な「ブラスター・プチミステリー」に遭遇してしまったのです・・・。 (ここでミステリーゾーンの曲がかかる) タリララタリララタリララ 前編おしまい。 |