ZOSPEC ARMORY
ZOSPEC BLASTER 2012
完成品モデル


 遂に製品化する事の出来ましたブラスターのフルキット。しかし、これは組立てや塗装が前提のガレージキット。それなりの製作スキルがないと完成させる事は出来ない物です。ですがブラスターファンの方々全員がモデラーである訳ではありません。となると、完成品をご用意しないといけません。作るのは当然、ZOSPEC自身と言う事になります。原型を作りながら仕上げのイメージは考えてはおりました。バリエーションや仕様など色々と検討し製作致しました。キットとの相違点ですがライトカバー・ノブやマイナスネジ、ヒーロースクリュはZOSPEC製の削り出しパーツに交換しております。キットではモールドになっているマガジン・ハウジングのマイナス小ネジや真鍮スリーブも削り取って金属製に交換しております。赤いLEDも点灯出来るように基盤を製作して組み込みました。LED点灯用バッテリーはCR2032を使用します。尚、Mod.09だけグリーンLEDが点灯する様になっておりますので、スペースの問題から基板を廃しLED点灯用バッテリーはCR2に変更しております。

仕上げのバリエーションは3種類です。
Mod.81は撮影前のイメージで仕上げました。ライトカバーにはマイナスネジを取り付けております。 Mod.06はワーコンのイメージで仕上げました。ライトカバーにはヒーロースクリュを取り付けております。 形状で大きく違うのはこのネジの違いだけです。後は各パーツの塗装色で違いを出しております。Mod.09はヒーローブラスターがオークションに出品される前にある程度修復された訳ですが、
その時にグリーンLEDがライブ化されたのでそのイメージで製作しました。ライトカバーに付くのはヒーロースクリュです。
キットと同じく基本的に無可動ですがメイントリガーとボルトは動かす事が出来ます。全てネジ止めですので分解する事は可能です。完成品製作と同時に専用ケースやマニュアルも新たに製作致しました。

ネジ関係以外の主要部品は全てポリウレタン樹脂製なので手に取ると軽く感じると思います。市販のモデルガンほどの強度もございませんが観賞用としてご理解いただけたらと思います。ガレージ・キットの完成品、ディスプレイモデルとして可能な限りクォリティに拘ったつもりです。手元に置いてご覧頂けたら幸いです。

 

ZOSPEC BLASTER 2012 完成品モデル 仕様
■ガレージキットの完成品■
●材質:ブラックレジン(ポリウレタン樹脂)
 グリップのみクリアーレジン (ネジ、バネなど一部金属製)
 専用箱、マニュアル付属
●本体総重量:約425グラム
●価格:販売終了