記事一覧

集塵機製作

直圧式に変更後、サンドブラスト使用時のキャビネット内は凄い砂嵐。
対策として集塵機を作りますと言いましたが作りましたです。

先ずは材料の調達
ファイル 138-1.jpg
メインパーツは全て100均で購入。
¥315-なり

その他のネジやらエルボやらは作業場に転がっていた物を流用。
多少の加工を施して組み合わせたらこんな感じです。
ファイル 138-2.jpg
完成するとそれっぽいです。
意外と簡単に自作サイクロン集塵機の完成です。
さて、本当にゴミと空気を分離出来るのでしょうか?
原理的にはこれで合っている筈なんですが・・・

結果
ファイル 138-3.jpg
凄い。ちゃんとゴミだけ下に溜まっている。
一応、掃除機は電圧変換器で調整して適度な回転数での運転です。
多少は掃除機に吸われているかもしれませんが
目的はキャビネット内の砂嵐解消とメディアの回収。
十分に役に立つと思います。

作業場専用にもう一個作ってみたくなりました。

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://zospec.com/diarypro/diary-tb.cgi/138

トラックバック一覧