2004年9月の日記


 

■2004.9.30■

早いもので九月ももう終わり。
来月はエンジンですか?

■2004.9.28■

まあ、現物は写真で見える程綺麗ではないのですが・・・
結構写りが良いですね。
さてさて、はたして無事に付くのでしょうか?
普通に考えれば無理なんですよね。
ホーク:NSR50
ホイール:NS-1
フェンダー:NS-1
無理だったら例によってステー作ったりなにしたりして
無理矢理にでも付けますけどね。
もう泥水飲みたくないので・・・

■2004.9.25■

まあ、剥がし過ぎたのでしょうか。
綺麗にはなりましたが、手間は増えました。
現在、パテ作業中〜

■2004.9.24■

頑張って再生中です。
なかなか・・・手強いっス。

■2004.9.23■
久々の更新ですが画像なしです。
撮り忘れました・・・
しかし〜色々と苦労しましたが、無事に
セキュリティーアラームの装備完了です。
全機能が使えます。
ただ、イモビライザーだけはテスト出来ず。
自分のバイクの鍵は壊したくないですから・・・以上

参考画像
フロントフェンダー

■2004.9.17■

ヘッドの中ですね。バルブピカピカで。ST70のです。
しかし最近思う。106ccにST70のヘッドでは役不足?と。
積み替えに少々の疑念が。
そういえばクラッチも強化の2ディスク。早い話がこれもST70。
スペクラでないと保たないかも・・・
エンジンの積み替えは少し仕様を考え直してからの方が。
先にリアのディスク化ですか?

■2004.9.16■

チェーンガードとバッテリケースカバーです。
チェーンガードはスイングアームを延ばしたときに外した物。
やっぱり付けておいた方が良いかなぁ〜と思い出してきました。
内側は結構錆びてました。綺麗にして取り付けるとします。
延長ステーを作らないと付けれませんが・・・
バッテリーカバーは純正の物。サイドカバーを付けた時に
不要になって外してましたが、今回バッテリーを新設したので
やはりカバーは必要かと・・・これもステーを何か考えないといけません。

■2004.9.11■

久々に画像付きです。
さて、コレはなんでしょう?
いや、知らなくても部品見れば大体の見当は付きますか。
これ、付けたかった三大アイテムの一つなんです。
一つ目はフロントのディスクブレーキでしょ。(完了)
二つ目はLCDメーターでしょ。
で、三つ目が盗難防止装置。あ、言っちゃった・・・。
でも、コレ凄いんです。バイクに何かあったらペケベルで教えてくれるんです。
僕のジャズはセルが付いてないので無理ですが、
リモートエンジンスターターとかも付いてます。
装着のインプレとか機械の詳しい説明は、僕のバイクの盗み方を
書くような気がするので止めておきます。

■2004.9.10■
ここんとこ写真無しの更新が続く。
作業が進んでいない証拠かな。
そろそろ涼しくなってくれるのでしょうか。
バイク弄りも寒くなるとちょっとツライですし。
暑いのは辛抱出来ますが、寒いのはちょっとね。
しくじった時とかのダメージは計り知れない。
手が悴んでしまうと作業性も悪いし。
寒くなってしまう前にやるべき事はやっておきたいものです。
で、いよいよ寒くなってきたら室内作業に移行です。
模型製作の環境作りもしておきましょう。
もしかしたら、去年暮れのアレックス以来、何も完成してない・・・

■2004.9.6■
12V化はとりあえず終了?というか今週は終わりにしました。
とりあえず走れますし、ウインカーも点滅します。当然、ストップランプも点灯します。
ヘッドライトも明るいです。
でも、
確かに問題も残っております。
・ウインカーの後ろ側は6V球でないと点滅しない。
・ヘッドライトは、何故かハイとローが逆。
それ意外は問題なし。多分。
でも、今僕のジャズが12Vであるというのは非常に嬉しいです。
もう、灯火類で悩まなくて済むんですから。
残すは最後のツメだけです。
台風来ますが頑張ります。

■2004.9.5■

12Vバッテリー搭載。
カバーぐらいは作りますか。

■2004.9.4■

いよいよ12V化の作業開始であります。
写真では微妙に部品が足りませんがご愛敬。
しかし、この後色々とありまして、そうすんなりとはいきませんでした。
ウインカーパイロットランプ、ニュートラルランプ及びメーター照明の球のサイズ
間違っておりました。使えない・・・
しかも、ウインカーリレーのワット数も間違っていて点滅しない。
何故か分かりませんが6V球を使うと点滅します。
やはりワット数が問題か・・・電気の事はよく分かりません。
色々試してみるつもりです。

■2004.9.3■

作りました。バッテリーステー?ボックス?ケース?
汎用ステーを曲げて曲げて〜
これで12V化は目前です。
早速、今週末に作業しましょう。

■2004.9.2
作業日程を考えていたら、忘却していたMGのRX-78Ver.kaと出くわしました。
そういえば、製作記にものせていましたね。忘却といえばトールギスも・・・
模型製作は冬に限る!!
と、グロス仕上げ専門でもないのに言い切ってみます。
さて、しばらくはバイク一色です。リペイントも金田の”バイク”だし。

ジャズの12V化に向けてバッテリーの新設方法を思案中です。
バッテリーって重いのでいい加減な付け方は出来ません。
考えては却下、考えては却下の毎日です。
取り付け場所は決めました。あとはステーの形状を考えて
製作を実行するだけです。部品は全部揃っているのですが、
ステーの形状がどうもねぇ。

■2004.9.1■
九月になりました。
早いもので今年も2/3が終わりました。
今月の作業日程を組みたいと思います。


HOME